×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
全員レベル88
裏ダン攻略中に開いたレベル差を埋めました。
レベル85から何度かやり直してクリア。
今回はハッカーの奥義がなく、五体引きちぎられすぎた結果タケハヤの声がトラウマですよ……
装備
サムライ:天之尾羽張、叢雲式胴衣、パラスカット、ガトウのバンダナ
サイキック:皇爪ラグナロク、ミラーズコート、ラピッドリング、オールガード
デストロイヤー:幅射爆砕拳、デュエルスーツ、セイントリング、パラスカット
戦法(サムライ、サイキック、デストロイヤー)
■開始直後
1ターン目:丹田法、防御、パリングシールド
2ターン目:リアクト、キュア、迎撃スタンス重式
3ターン目:フィクスエアロ、キュア、デストロイリアクト
4ターン目:フィクスエアロ、防御、パリングシールド
5ターン目:収刀、ヒートボディをデストロに、重式
キュアで先制回復、サムライが後出し回復です。
デストロは基本的に迎撃かパリング。リアクト発動したら釣瓶マッハとクインテッタ使いました。それから適当なところで瀕死のド根性もかけときます。
サムライに攻撃当たればリアクト発動するので攻撃するなり回復するなり、色々出来て便利。
この後サイキックは余裕あるターンにゼロ℃ボディをサムライにつけました。
1ターン目に貫付け、その後も半径50mやオトシ前が発動したので気持ち良かったです。
■半竜の目覚め
……のくるターンを狙ってデコイかけます。ブレスと攻撃が二度当たるとサイキック死ぬので。
デッドマンズリアクトも必須ですが、かけ直し出来ないのでギリギリまで粘ります。
超高速スピンは、その時点でライフが一番多いキャラに向かうはずなので、全快状態ならデストロに直撃します。
デストロが根性で生き残るの見越して、サムライにミルロメディスで回復させます。
形態変化後、2ターン目は通常攻撃2回。3ターン目はサンダーブレス+通常攻撃が確定でした。
基本的に、サムライにフィクスエアロで後出し回復優先。サイキックはキュアで先制回復。
デストロは迎撃するか吹裂く也。それか根性のかけなおし。
攻撃当たればヒートかゼロ℃発動するためじわじわ削れます。
後々になって、ブレス→スピンという順で来るターンがあって、その時点でデコイかかってるとブレスでデコイ消えて、ライフ満タンのサイキックが死ぬためデコイは使えません。
赤ゲージになる直前(?)に回復を1回、赤ゲージから1000くらいダメージ与えて次の形態。
どうにかしてサイキックにコンセ、デストロにチャージをかけたい。(クリア時はチャージ忘れで酷いことになったので……)
念のためナビクッキーもぐもぐ。
うっかりサイキック死なせて予定が破綻。
凡ミスから立て直すためサムライにEXアイテム使わせさらに破綻。
■半人
1ターン目は1形態目における何らかの攻撃→エグゾースト、2ターン目SKY+通常でした。
長々耐えられないのが敗戦時に確定していたので、これまで縛ってた奥義使ってごり押し。
実際はサムライの奥義使えず、サイキックのコンセ奥義、とチャージ無しのスカイハイメテオで削りきれず、次のターンでサイキックとデストロイヤー死なせて、たまたま使わせといたサムライの十六手詰めで倒しました。
裏ダン攻略中に開いたレベル差を埋めました。
レベル85から何度かやり直してクリア。
今回はハッカーの奥義がなく、五体引きちぎられすぎた結果タケハヤの声がトラウマですよ……
装備
サムライ:天之尾羽張、叢雲式胴衣、パラスカット、ガトウのバンダナ
サイキック:皇爪ラグナロク、ミラーズコート、ラピッドリング、オールガード
デストロイヤー:幅射爆砕拳、デュエルスーツ、セイントリング、パラスカット
戦法(サムライ、サイキック、デストロイヤー)
■開始直後
1ターン目:丹田法、防御、パリングシールド
2ターン目:リアクト、キュア、迎撃スタンス重式
3ターン目:フィクスエアロ、キュア、デストロイリアクト
4ターン目:フィクスエアロ、防御、パリングシールド
5ターン目:収刀、ヒートボディをデストロに、重式
キュアで先制回復、サムライが後出し回復です。
デストロは基本的に迎撃かパリング。リアクト発動したら釣瓶マッハとクインテッタ使いました。それから適当なところで瀕死のド根性もかけときます。
サムライに攻撃当たればリアクト発動するので攻撃するなり回復するなり、色々出来て便利。
この後サイキックは余裕あるターンにゼロ℃ボディをサムライにつけました。
1ターン目に貫付け、その後も半径50mやオトシ前が発動したので気持ち良かったです。
■半竜の目覚め
……のくるターンを狙ってデコイかけます。ブレスと攻撃が二度当たるとサイキック死ぬので。
デッドマンズリアクトも必須ですが、かけ直し出来ないのでギリギリまで粘ります。
超高速スピンは、その時点でライフが一番多いキャラに向かうはずなので、全快状態ならデストロに直撃します。
デストロが根性で生き残るの見越して、サムライにミルロメディスで回復させます。
形態変化後、2ターン目は通常攻撃2回。3ターン目はサンダーブレス+通常攻撃が確定でした。
基本的に、サムライにフィクスエアロで後出し回復優先。サイキックはキュアで先制回復。
デストロは迎撃するか吹裂く也。それか根性のかけなおし。
攻撃当たればヒートかゼロ℃発動するためじわじわ削れます。
後々になって、ブレス→スピンという順で来るターンがあって、その時点でデコイかかってるとブレスでデコイ消えて、ライフ満タンのサイキックが死ぬためデコイは使えません。
赤ゲージになる直前(?)に回復を1回、赤ゲージから1000くらいダメージ与えて次の形態。
どうにかしてサイキックにコンセ、デストロにチャージをかけたい。(クリア時はチャージ忘れで酷いことになったので……)
念のためナビクッキーもぐもぐ。
うっかりサイキック死なせて予定が破綻。
凡ミスから立て直すためサムライにEXアイテム使わせさらに破綻。
■半人
1ターン目は1形態目における何らかの攻撃→エグゾースト、2ターン目SKY+通常でした。
長々耐えられないのが敗戦時に確定していたので、これまで縛ってた奥義使ってごり押し。
実際はサムライの奥義使えず、サイキックのコンセ奥義、とチャージ無しのスカイハイメテオで削りきれず、次のターンでサイキックとデストロイヤー死なせて、たまたま使わせといたサムライの十六手詰めで倒しました。
PR
この記事にコメントする